国営ひたち海浜公園は、春のネモフィラ、秋のコキアをはじめ、四季折々の美しい花々が広がる自然豊かな公園です。
この記事では、ひたち海浜公園の「障がい者割引」や「バリアフリー設備」、「障がい者駐車場」などについて、分かりやすくご紹介します。
1. 季節ごとの見どころとイベント
ひたち海浜公園と言えば、ゴールデンウイークの「ネモフィラ」や秋の「コキア」が有名ですよね。
ですが。その他のシーズンでも、海浜公園は1年中楽しめる施設なんです!
シーズン | 人気の花・見どころ | 主なイベント |
---|---|---|
春 | ネモフィラ、スイセン、チューリップ | ネモフィラハーモニー、フラワーサイクリングなど |
夏 | ひまわり | ROCK IN JAPAN FESTIVAL (今年は開催されないかな…。) |
秋 | コキア、コスモス | コキアカーニバル、秋のフェスタなど |
冬 | イルミネーション、アイスチューリップ | ウインターファンタジーなど |

このほかにも「遊園地」や「サイクリング」などがあり、いつ行っても楽しめるのが「ひたち海浜公園」の魅力だよ!
2. 入場料と障害者割引
区分 | 一般料金 | 障害者割引 |
---|---|---|
大人 | 450円 | 本人と付き添いの方1名まで 無料 |
シルバー (65歳以上) | 210円 | 本人と付き添いの方1名まで 無料 |
小人 (小・中学生) | 無料 | 本人と付き添いの方1名まで 無料 |
割引対象: 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを提示。(ミライロIDも利用可)
3. 駐車場
ひたち海浜公園では、運転手または同乗者が、身体障害者手帳、療育手帳若しくは精神障害者保健福祉手帳を提示した場合、普通車両の駐車料金が無料となります。
こちらもミライロIDの利用が可能です。
区分 | 料金 | 割引 | 場所 |
---|---|---|---|
普通車 | 530円 | 運転者または同乗者が障害者手帳を提示で 無料 | 各ゲート付近(中央、西、海浜、南)に優先駐車場 |
二輪車 | 270円 | 運転者または同乗者が障害者手帳を提示で 無料 | 各ゲート付近に優先駐車場 |
大型車 | 2,100円 | 運転者または同乗者が障害者手帳を提示で割引の可能性あり(要確認) | 各ゲート付近 |
以前、ネモフィラの時期にひたち海浜公園に行った際には、以下のような流れで駐車しました。
- 一般車と同じように列に並ぶ
- 駐車料金を支払うゲートで、障害者手帳を提示
- 係員に案内されるので、その指示に従って駐車(係員がカラーコーンをどかしてくれました)
ネモフィラやコキアの時期は朝から混雑するのですが、障害者駐車場に停めるという意味では特に困ることもなくすんなり駐車できました!
駐車場までの道のりは、公式HPをご確認ください。
4. 公共交通機関のバリアフリー情報
- ひたちなか海浜鉄道湊線: 多くの駅でスロープ・エレベーター設置。一部介助が必要な場合あり(事前問合せ推奨)。
- 路線バス (茨城交通など): 一部ノンステップバス運行。バス停に段差がある場合あり(事前問合せ推奨)。ちなみにsuicaは使えません…。
- タクシー: 車椅子対応タクシーあり(事前予約推奨)。

ただ、電車やバスはかなり本数が少なく不便です。
また、混雑シーズンには駅員さんなどの対応も遅れるため、タクシーor自家用車のご利用を強くお勧めします。
5. 園内のバリアフリー情報
ひたち海浜公園は、国営ですので基本的なバリアフリー環境は整っています。電動車いすであれば難なく観光することができると思います。
一方、エリアによっては坂道が多いため、おひとりで車いすを漕ぐ方などは注意が必要です。
項目 | 詳細 |
---|---|
段差 | 主要な散策路はスロープで対応。ネモフィラなどがある「みはらしエリア」は坂道が多い印象。 |
路面整備 | 主要散策路は舗装済み。一部砂利道や未舗装路あり。 |
トイレ | 各所に車椅子対応トイレがあるため、ここは心配なし。 |
オストメイト | 中央、西、海浜、南ゲートのトイレに設置。 |
車いす貸出し | 中央、西、海浜、南ゲートで無料貸出し(予約不可、台数限定)。 |
6. 園内バス
国営ひたち海浜公園のなかには、シーサイドトレインという園内バスが1年中走っています。
- シーサイドトレイン: 園内周遊バス。車椅子対応車両あり(スロープ付き)。有料。
- 期間限定バス: 繁忙期などに運行される場合あり。バリアフリー対応は事前に要確認。
まとめ
今回は、国営ひたち海浜公園のバリアフリー情報についてまとめました!
システムのバグで画像を載せられないのですが、復活次第地図などの更新を行います。
国営ひたち海浜公園管理センター
- 電話番号: 029-265-9001
- 公式サイト: 国営ひたち海浜公園公式サイト
コメント